訪問着は留袖とは違い、裾だけでなく袖や胸にも絵羽模様が描いてあります。絵羽模様というのは、きものを白生地の段階で一度きものの状態に仮縫いし、模様を描きます。縫い目を渡って描くことが出来るため、絵のようにきもの全体に模様を表現することができます。そして、その模様も古典的なものから、斬新な現代風なものまで豊富にそろっています。
◆商品紹介
訪問着は現代生活の中でもっとも着る機会の多い着物といえます。当店では数ある着物の種類の中でも、袋帯と共に、本加賀友禅、手描き京友禅、金彩友禅、絞り、刺繍、等々最も多く揃えています。
◆お買い得企画 訪問着袷仕立て上がり 120,000円
◎セット内容
◎訪問着 ◎湯のし ◎胴裏 ◎袷仕立て代
お買い得企画 120,000円は他にもまだあります。また、新柄の訪問着も多数お値打ち価格で用意しておりますので、どうぞおいでください。